埼玉銘菓の三大銘菓といえば我らが草加せんべい!五家宝!そして...
2025/07/12
埼玉銘菓の三大銘菓といえば我らが草加せんべい!五家宝!そして芋菓子と、続くわけなのですが、そのうちの一つであります五家宝を草加のお隣八潮に工場を構えます藤田製菓有限会社@fujita_confectionery さんから仕入れまして、扱わせていただくことになました。
藤田製菓さん、店舗を持たないスタイルですのでイベントやマルシェ等で五家宝おじさんから直接買う、それこそがオンリーワンの魅力かつ醍醐味ではあるのですが、顧客様の高齢化に伴う潜在的なかたい食べ物への苦手意識だったり、煎餅、あられ以外のバリエーションのひとつとして、同じ米菓で埼玉銘菓の一つに挙げられる五家宝がバッチリなのではと思い、本店では本日、各支店では日曜日より店頭に並べさせていただきます。
藤田製菓さんとは子どもを通わせる幼稚園が同じだったことがキッカケで知り合い、イベント出店や試食販売を通じて古き良き文化を子どもたちに伝えるべく「俺たち私たちの埼玉銘菓」を結成して今に至ります。
同じ埼玉銘菓を作るもの同士、出会いは必然だったのかもしれません。
今回取り扱いますこちら、昔ながらの手のし製法にこだわっており、シンプルな原材料。お米ときな粉が織りなす優しい味わいは、まるで夢のよう…
口のなかでとろける味わいは煎餅にはない魅力ですので憧れちゃいます。
是非この機会に藤田製菓さんの五家宝をお試しいただいて、気に入っていただけましたらイベント出店の際に五家宝おじさんから直接買うのがよいと思います!イベントでは五家宝を現代版にアップデートしたライスパフヌガーなる次世代の五家宝もありますので!
今後としては草加せんべいと五家宝を詰めた埼玉銘菓ギフトのご提案もできればと考えております。草加せんべい、五家宝、どちらも後世に残していけるよう、互いに頑張りましょう!
#藤田製菓 #五家宝 #埼玉銘菓 #草加せんべい #まるそう一福